インターネットスキルアップ塾:彩塾

ネットスキルアップ塾:彩塾 > DNSのセッティング

DNSのセッティング

ドメインにIPアドレスを設定

サーバーアカウントの取得が完了しました。しかし、この状態ではドメインにアクセスすることができません。

あなたが、バリュードメインで取得したドメインでアクセスできるようするには、DNSの設定が必要になります。

さて、DNSとはなんでしょう。

DNSはDomain Name Systemの頭文字をとったものです。ディーエヌエスと呼びます。

インターネット上のホスト名とIPアドレス(3桁の数字が4つ並んだもの)を対応させるシステムです。

全世界のDNSサーバが協調して動作する分散型データベースです。それぞれのIPアドレスをもとにホスト名を求めたり、その逆を求めたりすることができます。

各DNSサーバは自分の管理するドメインについての情報を持っており、世界で約10台運用されているルートサーバにドメイン名と自分のアドレスを登録しておくのです。

わかりやすく言うと、電話番後の「104」を考えるとわかりやすいでしょう。

あなたは、名前と住所(ドメインにあたる)を聞きます。それに対して電話番号案内(DNSサーバー)が電話番号(IPアドレス)を教えてくれます。そしてあなたはその電話番号に電話をかけるのです。(ホームページがブラウザにでる)

そのようなわけで、あなたの取得したドメインのウェブサイトにアクセスするため、どのサーバーを使うか、そのIPアドレスを設定するのです。

DNSのセッティングの記事

DNSのセッティングのカテゴリーには以下の記事がリストされています。

ぜひご覧ください。

ドメインにIPアドレスを設定

ドメインにIPアドレスを設定

サーバーアカウントの取得が完了しました。しかし、この状態ではドメインにアクセスすることができません・・・


サーバーにドメインを設定

サーバーにドメインを設定

今回私がアカウントを取得した「s102.xrea.com」というサーバーにはたくさんのユーザーさんの・・・


www無しでアクセスする

www無しでアクセスする

さて、ウェブサイトを見ていると「http://example.com/」「http://www.ex・・・


複数のドメイン設定

複数のドメイン設定

XREAサーバーはマルチドメインのサーバーです。 マルチドメインとは一つのサーバーアカウントで、複数・・・


彩塾お申し込み

ネットスキルアップ塾:彩塾は、あなたのネットビジネススタートを応援いたします。

お申し込み